
筋力維持&体重維持のために毎朝ソイプロテインを飲んでいる「ととらん」です!
- シュッとしたスタイルを目指したい!
- 健康的に体重を落としたい!
そんなときおすすめなのがソイプロテインです!
- 腹持ちがいい
- 高タンパク&低脂質
- 必須アミノ酸バランスが良い
- 食物繊維を多く含む
- お腹を壊しにくい
数多くのソイプロテインが発売されていますが、みなさんは「VALX SOY PROTEIN(バルクスソイプロテイン)」をご存知ですか?
「VALX SOY PROTEIN(バルクスソイプロテイン)」はボディービル・パワーリフティングのレジェンド山本義徳氏が監修した商品です!
そしてソイプロテインの美味しくないイメージを変えるべく「飲みやすさ」と「まろやかさ」を徹底追求し、辿り着いた理想の味と謳っています!
今回はそんな「VALX SOY PROTEIN(バルクスソイプロテイン)マンゴーフレーバー」の1食あたりのコスト、カロリー、タンパク量、おいしさをレビューします。
口コミも載せていますので、ぜひ購入の参考にしてくださいね!
そして、ソイプロテインで健康で充実した生活を手に入れましょう!

僕はいつまでもランニングを続けられる身体を手に入れます!
- 「VALX SOY PROTEIN」の特徴がわかる
- 「マンゴーフレーバー」1食あたりのコスト、カロリー、タンパク量、おいしさがわかる
- 「マンゴーフレーバー」の口コミがわかる
この記事では、口コミ・成分・実際に筆者が飲んだ経験を元におすすめの味を評価していきます。
- VALX SOY PROTEIN 付属計量スプーン(20cc)すりきり2杯
- 水200ml
- 氷2〜3個
- マジで美味すぎる!開けた瞬間本、物の完熟マンゴー!軽めの甘さとさっぱりした味でリピ確定!
- 1杯あたり約70円、75kcal、タンパク質16.1g
- 飲みやすさ:
- 溶けやすさ :
- コスパの良さ :
- タンパク含有量:
- 良い点
- さっぱりした味のため暑い時やだるい時でもおかわりしたくなる
- ソイプロテインで後味によく感じる大豆特有の苦味がない
- 悪い点
- 計量スプーンが初めから中に入っているため取りづらい
- 粉が細かく溶けやすいが開閉の際舞い上がる
- 栄養成分表示にビタミンやミネラルの記載がなく、アミノ酸スコアも不明
- 【アマゾン評価】
- 【楽天評価】

「VALX SOY PROTEIN(バルクスソイプロテイン)マンゴーフレーバー」を撮ってみた

以下の3つの状態の「VALX SOY PROTEIN(バルクスソイプロテイン)マンゴーフレーバー」を撮ってみました!
- 粉末の状態
- シェイク前の状態
- シェイク後の状態
粉末の状態


他のソイプロテインより少し粒度が小さい気がします。
なので氷いれて振ったら即溶けそうですね!
シェイク前の状態


粉が細かいので投入時は粉の舞い上がりに注意してください。
シェイク後の状態


開けた瞬間、チョコの香りが漂います!
溶け具合も良好です!
思ったより全然泡が立ちませんでした!それに溶け具合も良好でダマもほとんどありません!
個人的にシェイカーは500ml以上がオススメですが300mlでも大丈夫そうです!

【レビュー】「VALX SOY PROTEIN(バルクスソイプロテイン)マンゴーフレーバー」を飲んでみた!

- VALX SOY PROTEIN 付属計量スプーン(20cc)すりきり2杯
- 水200ml
- 氷2〜3個
美味しい!
開けた瞬間、本物の完熟マンゴーの香り!
その時点で美味そうな予感がしましたが、それを裏切らない美味さです!
軽めの甘さとさっぱりした味でもう1杯飲みたくなります!
さらにソイプロテインで後味によく感じる大豆特有の苦味がありません!
そして溶けが良いので舌触りもいい!

個人的にリピ確定!我が家では今ものすごいスピードで消費されてます笑
「ソイプロテインをこれから始めるぞ!」って人にはぜひ試してもらいたいですね!
ただ、溶けが良い=粉が細かいため、他のソイプロテインより舞い上がりに注意が必要です!

VALX SOY PROTEIN(バルクスソイプロテイン)マンゴーフレーバー」の概要

- 原材料
- 栄養成分・タンパク含有量=20g(概算)
- コスパ1杯あたり(20g)の金額
- 計量スプーンの有無

ここからは細かい各項目についてまとめました!
原材料
原材料 | 大豆タンパク(中国製造、国内製造) |
マンゴーパウダー/香料 | |
クエン酸 | |
甘味料(ステビア、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムカリウム) | |
乳化剤 | |
微粒二酸化ケイ素 | |
(一部に乳成 分・大豆を含む) |
栄養成分・タンパク含有量=20g(概算)
エネルギー | 75kcal | タンパク質 | 16.1g |
脂質 | 0.7g | 炭水化物 | 1.1g |
食塩相当量 | 0.4g |
1杯20gあたりタンパク質が16.1g含まれいて、タンパク質含有率をは80.5%。(無水物換算値だと86.2%)
一般的なプロテインの平均的なタンパク質含有率は70%前後のため高い含有率です。
残念ながらアミノ酸スコアの記載やビタミンやミネラルの表示はありませんでした。
コスパ1杯あたり(20g)の金額
1杯あたり約70円※1kg3480円、1杯20gで計算
計量スプーンの有無
計量スプーン(20cc)が1つ付いてきます!

計量スプーンがつかない商品もあるのでこれは助かります!
しかし計量スプーンはプロテインの中に入っているため取りづらいので注意してください!
できれば外付けが良いのが本音です。
「VALX SOY PROTEIN(バルクスソイプロテイン)マンゴーフレーバー」の口コミ・評判
- 筋トレの相棒にこの商品を選びました。味わいは、今まで買ったプロテインの中でも一番美味しくて私にあってると思います。リピ予定です。
- 以前、ヨーグルト味、バナナ味を購入したことがあり、どちらも良かった。せっかくだから新しい味にチャレンジしたいと今回はマンゴー味を購入。これも味は良かった。シリーズの特徴である溶けやすさも、これまで通りでよかった。しかし次回も新しい味に挑戦したいと思う。
- 美味しすぎる🙆水でまぜてますが普通にジュースとかわりないです‼️はじめて試されるかたはマンゴーがお勧め。
- 粉がとんでもなく舞います。付属のスプーンでゆっくりシェイカーに移す時点で粉が舞う。袋の口を閉じるとき空気をゆっくり抜くだけで粉が舞う。本当に机が真っ白になるので注意。
- マンゴー味は水に溶かすと微妙。牛乳だとおいしいかな。カロリー気になるので水で溶かしたいけどマンゴーの酸味と豆感が合わなくて牛乳しか無理、、
- 粒が細かいので、ダマになりやすい。シェイカーにいれる時こぼれやすい。マンゴーと牛乳は合わない
マンゴー味初めて買った!
— くどう (@SiN112802) February 7, 2023
バルクスのプロテインおいしいし安くていい pic.twitter.com/CqIhJ27mY9
バルクスのソイプロテインのマンゴー
— yunachi (@yuuuunannn__) September 10, 2023
美味しすぎて朝ごはんとおやつにしてる
凍らしたバナナとすっきりCa鉄入れて
ブレンダーで꒰ 🌀まぜまぜ🥣 ꒱
鉄板のおいしさ😋😋

VALX SOY PROTEIN(バルクスソイプロテイン)」の特徴

VALX SOY PROTEIN(バルクスソイプロテイン)はVALXから発売されている商品です!
そしてボディービル・パワーリフティングのレジェンド山本義徳氏が監修していることから、アスリートやトレーナーから支持を得ています!

VALX SOY PROTEIN(バルクスソイプロテイン)の特徴は以下の通りです!
- 溶けやすく、飲みやすい!
- 糖質・脂質・カロリーを極限まで抑えている!
- 美味しさをとことん追求!
溶けやすく、飲みやすい!

VALX SOY PROTEINは圧倒的な溶けやすさを実現しています!
たった数回のシェイクでしっかり溶けるため、ダマがほとんどできません。
さらにしっかり溶けることで舌触りや喉越しがよく、嫌な感じがしないため、サラッと飲み干すことができます!

ソイプロテインは昔から溶けにくくダマができやすくて美味しくなかったんですよね!
糖質・脂質・カロリーを極限まで抑えている!

VALX SOY PROTEINはたんぱく質を16.1g摂取できるだけでなく、炭水化物1.3g以下・カロリー76kcal以下を実現しています!
さらにアルギニン含有量が高く、1食で1233mg摂取することができます!
これは牛赤身肉88gに相当の量です!

糖質・脂質・カロリーを気にする必要はありません!
美味しさをとことん追求!

VALX SOY PROTEINはソイプロテインの美味しくないイメージを変えるべく「飲みやすさ」と「まろやかさ」を徹底追求しています!
チョコレートフレーバーでは厳選したココアパウダーを独自比率で配合し、濃厚なカカオの風味を閉じ込めています!

たんぱく質をしっかり摂取できる上に、ちゃんと美味しいのはソイプロテインイメージを覆してくれます!
評価:美味しい!甘いのにくどさがなく、後味の苦味もなくとてもまろやか!飲みやすいためソイプロテイン始めるならまずこれから!

- マジで美味すぎる!開けた瞬間本、物の完熟マンゴー!軽めの甘さとさっぱりした味でリピ確定!
- 1杯あたり約70円、75kcal、タンパク質16.1g
- 飲みやすさ:
- 溶けやすさ :
- コスパの良さ :
- タンパク含有量:
- 良い点
- さっぱりした味のため暑い時やだるい時でもおかわりしたくなる
- ソイプロテインで後味によく感じる大豆特有の苦味がない
- 悪い点
- 計量スプーンが初めから中に入っているため取りづらい
- 粉が細かく溶けやすいが開閉の際舞い上がる
- 栄養成分表示にビタミンやミネラルの記載がなく、アミノ酸スコアも不明
- 【アマゾン評価】
- 【楽天評価】

- 楽天市場では常時ポイント3倍
- スーパーなど普段遣いで1%還元
- 年会費無料のアメックスブランドも申込み可
- 楽天ポイントは使い勝手が抜群
- ためたポイントはクレジットの支払いに使える
- 腹持ちがいい
- 高タンパク&低脂質
- 必須アミノ酸バランスが良い
- 食物繊維を多く含む
- お腹を壊しにくい
- 筋肉増強&維持
- 疲労回復
- ダイエット効果
シュッとしたスタイルを目指したい!健康的に体重を落としたい!
そんなときにおすすめなのがソイプロテインです!
筋力増強や維持、そして腹持ちが良いなど女性にも男性にもメリットが沢山あるソイプロテインを毎日の生活に取り入れて食事だけでは足りないたんぱく質をプロテインで補おう!

最後までご覧いただきありがとうございます。
一緒に「ソイプロ男子」を楽しみましょう。
ソイプロテインのレビュー記事随時更新しています!気になる方はこちらも合わせてご覧ください!