- 少額からの資産運用に興味がある
- ポイント投資&高配当株投資に興味がある
- SBIネオモバイル証券口座の開設の方法を知りたい

SBIネオモバイル証券の口座開設方法を知りたいなぁ

それならここで開設方法教えてあげるね!
資産運用に興味があって株やファンドを購入するためには証券会社で証券口座を作成する必要があります。
数多くの証券会社がある中でSBIネオモバイル証券はTポイント投資ができる証券会社として有名です。

よし!じゃあ早速はじめよう!
と思っても手続きがめんどくさそうって思ったり、開設までに時間もかかったりするイメージがあってなかなか踏み出せない方は多くいらっしゃると思います。
そんな方にぜひ読んでほしい記事です!
今回はSBIネオモバイル証券の開設方法をご紹介致します。
実際に私もSBIネオモバイル証券で証券口座を開設し少額から高配当株を購入しています。
今後運用実績を公開する予定です!
みなさんもお金にお金を稼がせるために是非とも口座開設という一歩目を踏み出してください!
SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の口座開設の流れ

ネオモバの口座開設は大きく3ステップです!
- 基本情報の入力
- 本人確認書類のアップロード
- サービス利用料お支払い方法の設定
ちなみに以下のものを事前に準備しておくとスムーズに口座開設できます。
- マイナンバーカード又は、マイナンバー通知カード+免許証
- 金融機関口座の確認ができる通帳やキャッシュカード
- サービス利用料のお支払いに利用するクレジットカード
それでは各ステップについて解説します!
ステップ① 基本情報の入力
- ①
- ②メールアドレスの登録
メールアドレスを入力します。
その後入力したメールアドレス宛にメールが送信されます。
「件名:【SBIネオモバイル証券】口座開設申込に必要な情報をご登録ください(24時間以内)」というメールです。
メールに記載されたURLから口座開設申込の情報登録に進みます。
- ③口座開設申込の基本情報を入力
住所、連絡先、投資情報などを入力します。
銀行等の口座番号や勤務先の情報が分かるものをご用意ください。
なお、源泉徴収区分、iDeCo資料請求を選択を求められますが
会社員であれば「ネオモバに任せる」でOK!
iDeCoに興味があれば資料請求をしてみてください。
- ④初期設定を行います
出金先口座や配当金受け取り方法、勤務先登録を入力します。
用意していた金融機関口座の確認ができる通帳やキャッシュカードを見ながら入力しましょう。
ステップ②本人確認書類のアップロード
- ①マイナンバーカード又は、マイナンバー通知カード+免許証をアップロード
- ②取引パスワードの受け取り方を選択
オンラインで完結のほうが楽ちんです!
その後「【ネオモバ】本人確認書類審査完了のお知らせ/取引パスワードを設定ください」メールが送信されます。
- ③本人確認方法の選択
その場で顔写真を取ればOKです。
※住信SBIネット銀行を開設済みの方は顔写真を取って送る必要はありません。
ステップ③サービス利用料お支払い方法の設定
- ラベル取引パスワードの設定
送られてきたメールに記載の認証番号と希望の取引パスワードを入力します。
- ラベルクレジットカードの登録
ネオモバでは取引の有無にかかわらず、月額220円(税込)~のサービス利用料がかかります。その分Tポイントが200ポイントもらえます。
このサービス利用料のお支払いはクレジットカードのみです。
以上で登録完了です!
お疲れさまでした!
ネオモバの開設までにかかる日数
ネオモバは通常2~3営業日で口座開設が完了します。
書類に不備がある場合は再提出となるので、口座開設するまでの日数が伸びてしまいます。

提出書類に不備が無いか入念にチェックして提出しましょう!
現在実施中のオトクなキャンペーン
既に口座開設している人が、友達や家族にネオモバを紹介して口座開設するとTポイントが貰えるキャンペーンを実施しています。
条件達成で最大71,000ポイント貰えるので、既に口座開設をしている人は周りに口座開設を検討している人がいれば協力してもらいましょう。

71,000ポイント。。。
株沢山書い足せるぞ!
キャンペーンで貰えるTポイントの内訳は下記の通りです。
- 口座開設&Tポイント利用手続き(ID連携)…5,000pt
- FX口座開設…2,000pt
- ネオW商品理解度テストを受講完了…100pt
特典の対象になるのは紹介者1名あたり年間最大10名です。
1人紹介するだけで、7,100円相当のTポイントを獲得できるのはありがたいです。
そしてそのポイントはネオモバなら株式投資に活用できます。
そのため口座開設後は家族、友人にも是非おすすめしてみてください!
最後に
- SBIネオモバイル証券の口座開設は大きく3ステップ
- 基本情報の入力
- 本人確認書類のアップロード
- サービス利用料お支払い方法の設定
- 通常2~3営業日で口座開設が完了します。
- 今なら最大71,000相当のTポイントゲットチャンス
今回はSBIネオモバイル証券の証券口座開設の方法をご紹介致しました。
必須項目に従って入力していくだけなので、思ってたよりも難しくありません。
またスマホでも手軽に口座開設の申し込みが可能です。
今回の記事で記載した手順を参考にしていただければ問題なく開設できます。

ぜひ、最初の大きな一歩を踏み出してください!
ばいばい!